




20/4 和の色セット
¥2,700 tax included
SOLD OUT
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥6,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
日本の色、和の色。
そんなイメージで染めました。
今月からインドネシアの手芸店さんにお取り扱いいただくこととなり、
ajisaidropの糸がまた海外へと旅つご縁をいただけました。
そんなことから、古き良き日本の色をお伝えしたいなと思い、ajisaidrop なりに染めました。
昔は草木で色を出していましたから、草木染めから生まれる色をイメージしました。
糸の質感引きたつセットにできたように思っています。
20/4ですから、初心者さんにもおすすめの太さです。
20/4 段染め6種。
刺し子、こぎん刺し、ダーニング、てまり、刺繍など、幅広くお使い頂ける綿糸です。
----------------
セット販売のため一巻きあたりをお安くしての6巻セットです。
糸の長さは70メートル程度、
20/3コーマ、シルケット加工の糸、
ラメ糸は10/2(20/4と20/3 の中間程度の太さ)です。
大切に染めていますが、手染めなので色ムラがあったり、糸の継ぎ目がある場合があります。
濃い色は色落ちすることが可能性としてございます。
また、染める際の枷により色の違いが見られます。
手染め、手仕事ゆえですが、ご理解いただける方にお求めいただけますと幸いです。
//////////////////////////
The color of Japan, the color of harmony.
I dyed it with such an image.
From this month, it will be handled by a handicraft store in Indonesia,
ajisaidrop's thread has traveled abroad again.
For that reason, I wanted to convey the colors of good old Japan, so I dyed them in ajisaidrop's own way.
In the past, we used to make colors with plants, so I imagined the colors that would come out of dyeing with plants.
I think that I was able to make a set with a strong texture of the thread.
It's 20/4, so it's a recommended thickness for beginners.
20/4 Six types of tiered dyeing.
It is a cotton thread that can be used for a wide range of purposes such as sashiko, kogin embroidery, darning, temari, and embroidery.
-
Reviews
(793)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,700 tax included
SOLD OUT